top of page
検索


Clubhouseのフォロワーは多い方がいいのか
Clubhouseを始めて一か月ぐらい経ってますけれども、やってて感じたことをお伝えします。 一般的なTwitter とかInstagram とか諸々のSNSと同じ感覚で、フォロワーが多い方がいいんだろうな、という感覚を持ってる人も多いと思います。...
da-su-
2021年5月1日読了時間: 3分
閲覧数:66回
0件のコメント


Clubhouse をやって分かったこと
Clubhouse の記事でも書かせてもらったところはあるんだけれど、 Clubhouse 最近やり始めて、凄く人と繋がったなと思うことがあったのでこれを書きたいと思います。 以前の記事でもプランドハプンスタンスの話をしたと思うんだけども、 Clubhouse...
da-su-
2021年4月22日読了時間: 4分
閲覧数:132回
0件のコメント


Clubhouse はじめました
今話題のSNS、Clubhouseを一週間ぐらい前にはじめました。 簡単にClubhouseの説明をすると、音声でのSNSということで、 いろんなルームがあって、そこに行くといろんな人の話が聞けて、手を挙げるとスピーカーになって自分が話す側になることもできるけども、基本的に...
da-su-
2021年2月23日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


書籍紹介:育児は仕事の役に立つ
『育児は仕事の役に立つ 「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ』という本を紹介します。 これは社員育成業界では有名な中原先生(現在は立教大学/当時は東京大学)の研究室に入られた浜屋さんという方が書いた本です。 私なりの解釈で言うと、「ワンオペ育児は良くないよ」という話が取り沙...
da-su-
2020年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


【一問一答】「全国民に知ってほしい!」インターンを振り返って【あんずさん(仮名)】
株式会社あきた総研 インターン生 あんずさん(ニックネーム) 地域ベンチャー留学を利用し、株式会社あきた総研で2020年2月から約1か月間、「合同新入社員研修の作成」をミッションにインターン生として活動。 こんにちは! 今回のライターはあきた総研元インターン生の押久保美和で...
da-su-
2020年7月5日読了時間: 5分
閲覧数:112回
0件のコメント


Talk Your Will #7 @岩手県滝沢市
事前に読んでおきたい須田が関わったTalk your will ・#4 主催 秋田県羽後町 (2018/12/28) ・#7 手伝い 岩手県滝沢市(2019/3/10) ・#15 企画 東京都中央区(2019/10/26)...
da-su-
2020年2月7日読了時間: 4分
閲覧数:21回
0件のコメント


Talk Your Will #15 @東京「あなたの暮らしの譲れない想い」
先日、東京でTalk your willの第15回目にあたる企画をさせていただきました。これ実はTalk your willにとって大きな節目のイベントになりました。 どういうことかと言うと、元々Talk your willというのは伊藤羊一さんの『一分で話せ』という本があ...
da-su-
2020年1月15日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


秋田県総合政策審議委員(まとめページ)
秋田県では、県の政策の総合的かつ計画的な推進及び地方分権の推進に関する重要事項について、広く各界有識者及び県民の方々から御意見をいただくため、「秋田県総合政策審議会条例(平成17年秋田県条例第91号)」により、「秋田県総合政策審議会」を設置しています。 私は、...
da-su-
2019年5月16日読了時間: 4分
閲覧数:43回
0件のコメント


不要・保存用【人見知り】治そうとしなくていい
ただ、自分が新社会人になった頃には、「人見知りを治さなきゃ」ってずっと思っていました。 非常にしんどかったし、今も電話はすごく苦手で嫌なんですけれど、それは人見知りからきていると思っています。 社会人になってから上司から、 「人見知りはもう生まれ持ったものだから、治らない」...
da-su-
2019年4月16日読了時間: 3分
閲覧数:341回
1件のコメント


【100問自己分析】自己分析1
よく就職活動を始めて、「一番最初に何する?」っていったときに自己分析って言われるんですが、それは大きな間違いで、本来は常に自己分析をしていてほしいんですね。 そして、自己分析が終わってから次のステップ、採用を受けたりとか、書類を作ったりっていうように動く人も多いんだけど、自...
da-su-
2019年4月14日読了時間: 4分
閲覧数:226回
0件のコメント


須田のLINEスタンプ
2016年の出来事。 突然友人から、 「暇だったので、須田さんの顔でスタンプ作ったよ〜」 という連絡が。 それで送られてきたのがこれ。 どんだけ暇やねん。 でも嬉しい。 せっかくのこの構図、本物にしたい。 凝り性のワタシ。 知り合いのデザイナーさんにお願いする。...
da-su-
2019年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


コワーキングスペースSDBの生い立ち
コワーキングスペースSDB公式HP コワーキングスペースSDB FBページ ※ 2019年4月から道路を挟んで向かいに移転します ※ 株式会社あきた総研の事務所は2018年の1月からコワーキングスペースSDBという形で誰でも1日100円で使えるようになっています。...
da-su-
2019年4月13日読了時間: 6分
閲覧数:118回
0件のコメント


秋田-東京1000人企画のワケ
関連記事 「出会いが加速する」 3年前と4年前に、2年連続で、東京でホワイトボード持って、秋田の人いませんか?っていう路上ゲリライベントをやりました。 それは、1000人の秋田に由来する人、関係してる人と会って、 ホワイトボードに、何人目っていうのを書いて、写真を撮ってSN...
da-su-
2019年4月12日読了時間: 4分
閲覧数:188回
0件のコメント


台湾旅行 4日目 〜帰りたく無い〜
他の記事はコチラから 台湾旅行 1日目 〜初めての台湾〜 台湾旅行 2日目 〜千と千尋の九份〜 台湾旅行 3日目 〜美味しい食い倒れ〜 台湾旅行 4日目 〜帰りたく無い〜 インスタハイライト「台湾旅行」はこちら 4日目は全く朝が起きれず、疲れ切っての移動日です。...
da-su-
2019年3月30日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


台湾旅行 3日目〜美味しい食い倒れ〜
他の記事はコチラから 台湾旅行 1日目 〜初めての台湾〜 台湾旅行 2日目 〜千と千尋の九份〜 台湾旅行 3日目 〜美味しい食い倒れ〜 台湾旅行 4日目 〜帰りたく無い〜 インスタハイライト「台湾旅行」はこちら 3 日目の朝も寝起きドッキリで始まりました。...
da-su-
2019年3月30日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


台湾旅行 2日目 〜千と千尋の九份〜
他の記事はコチラから 台湾旅行 1日目 〜初めての台湾〜 台湾旅行 2日目 〜千と千尋の九份〜 台湾旅行 3日目 〜美味しい食い倒れ〜 台湾旅行 4日目 〜帰りたく無い〜 インスタハイライト「台湾旅行」はこちら 朝は「寝起きドッキリ」を仕掛け、8時には行動開始です。...
da-su-
2019年3月30日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


台湾旅行 1日目〜初めての台湾〜
他の記事はコチラから 台湾旅行 1日目 〜初めての台湾〜 台湾旅行 2日目 〜千と千尋の九份〜 台湾旅行 3日目 〜美味しい食い倒れ〜 台湾旅行 4日目 〜帰りたく無い〜 インスタハイライト「台湾旅行」はこちら 半年前から友達と約束していた台湾旅行に行ってきました。...
da-su-
2019年3月30日読了時間: 3分
閲覧数:94回
0件のコメント
bottom of page