top of page
検索
da-su-
2020年12月20日読了時間: 4分
ママ支援の団体「proma 」
私はママ支援のproma(プロ―マ)という市民団体に関わっていて、立ち位置としては「パパ代表」という肩書きで活動しています。 promaの大きな目的としては「ママのキャリア支援」ということで、専業主婦になったりとか、もしくは「バリバリ働きたいけど子供がいるからパートで働いて...
閲覧数:44回0件のコメント
da-su-
2020年2月7日読了時間: 4分
Talk Your Will #7 @岩手県滝沢市
事前に読んでおきたい須田が関わったTalk your will ・#4 主催 秋田県羽後町 (2018/12/28) ・#7 手伝い 岩手県滝沢市(2019/3/10) ・#15 企画 東京都中央区(2019/10/26)...
閲覧数:21回0件のコメント
da-su-
2020年2月6日読了時間: 4分
【やめたく"ナイ"会社に変わる】人事の3ナイ解消事業
経済産業省 東北経済産業局の委託事業で「東北地域中小企業小規模事業者人材確保・定着等支援事業」というなげぇ名前の事業がありまして、これだと読みにくいので「人事の3ナイ解消事業」という事で、取り組んでいます。 3ナイの3つは何かと言うと、 「取れない」「育たない」「続かない」...
閲覧数:21回0件のコメント
da-su-
2020年1月15日読了時間: 4分
Talk Your Will #15 @東京「あなたの暮らしの譲れない想い」
先日、東京でTalk your willの第15回目にあたる企画をさせていただきました。これ実はTalk your willにとって大きな節目のイベントになりました。 どういうことかと言うと、元々Talk your willというのは伊藤羊一さんの『一分で話せ』という本があ...
閲覧数:37回0件のコメント
da-su-
2019年5月16日読了時間: 4分
秋田県総合政策審議委員(まとめページ)
秋田県では、県の政策の総合的かつ計画的な推進及び地方分権の推進に関する重要事項について、広く各界有識者及び県民の方々から御意見をいただくため、「秋田県総合政策審議会条例(平成17年秋田県条例第91号)」により、「秋田県総合政策審議会」を設置しています。 私は、...
閲覧数:43回0件のコメント
da-su-
2019年4月13日読了時間: 1分
須田のLINEスタンプ
2016年の出来事。 突然友人から、 「暇だったので、須田さんの顔でスタンプ作ったよ〜」 という連絡が。 それで送られてきたのがこれ。 どんだけ暇やねん。 でも嬉しい。 せっかくのこの構図、本物にしたい。 凝り性のワタシ。 知り合いのデザイナーさんにお願いする。...
閲覧数:128回0件のコメント
da-su-
2019年3月27日読了時間: 2分
【人事の3ナイ解消事業報告会】あきた企業の人事予想図
今年のバレンタインデーは人事の3ナイ解消事業報告会を行いました! Facebookイベントページ:あきた企業の人事予想図 今回はダイバーシティ経営をテーマにパネルディスカッションや施策説明、診断ツール紹介も盛り込んだ豪華な内容!...
閲覧数:92回0件のコメント
da-su-
2019年1月1日読了時間: 2分
振り返り2018と2019の抱負、ついでに2020の目標
2018年の振り返り 月 羽後町の4町内でワークショップ 月 人生初の人間ドック 月 しったけしいたけ開催 月 カズさん、陽子ちゃんがあきた総研へジョイン 月 月間10回の講演、セミナー 月 初めての親知らず抜き 月 秋田県働き方改革事業スタート...
閲覧数:137回0件のコメント
da-su-
2018年12月26日読了時間: 2分
SUPをもっと広めたい!
SUPを知っていますか? Stand Up Paddleの略で、サーフボードみたいなSUPボードに乗って、パドルで漕いで進むスポーツです。 今回は先日開いたSUP体験会について。 マリンスポーツは夏のイメージなのですが、冬に体験会をやった意義は大きかったなぁ。...
閲覧数:37回0件のコメント
da-su-
2018年12月23日読了時間: 1分
いきなりステーキ(更新2018/12/19)
この記事では須田の肉マイレージ記録をつけていきます。 秋田県はいきなりステーキが最後に出店した県。 果たしていつまでこのお店が残るんでしょうね。 ダイエット的には、和牛みたいな脂じゃなくて、赤身の噛みごたえのある肉が手軽に食べられるのは嬉しいですね。 【今んところの所感】...
閲覧数:209回0件のコメント
da-su-
2018年12月4日読了時間: 2分
12/3 Hiro's Kitchen開店
わたし、料理が好きでしてね、時折すごく作りたくなるんです。 なので、誰か食べてくれないかなーっていう呼びかけにJDたちが集まってくれました! 形から入る私としては、シェフコートを持ってたので、コック帽が欲しいな〜と思いました。...
閲覧数:202回0件のコメント
da-su-
2018年11月26日読了時間: 1分
パソナ大手町牧場に行ってみた
高校の時の同期が、パソナにいるので、噂の大手町牧場を案内してもらいました! 地下鉄の大手町駅から直結、東京駅から歩いても1分ほどです。 住所:東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE 13階 TEL: 03-6734-0200...
閲覧数:131回0件のコメント
bottom of page